2010年03月27日
フライドチキン
キャンプで作った料理を忘れない為の覚え書き(その2)
フライドチキン

◎材料(3人前)
鶏もも肉 500g
強力粉 適量
<下味>
お酒 大さじ2杯
ニンニク 適量(チューブで2cm位)
しょうが 適量(チューブで2cm位)
醤油 大さじ1杯
焼き肉のたれ 大さじ1杯
塩 小さじ1/2杯
コショウ 少々
◎作り方
①ジプロックに鶏もも肉を入れ下味の材料をいれ、フォークで肉に穴をあけまくり1時間程度放置プレイ。
②ジプロックに強力粉を入れ、シャッフル!
④ダッチオーブンに1cmぐらい油を入れ、熱します。
(油の量は多いほうが良いんですが、あとの処理が大変です。)
⑤適温になったら、肉を入れて5分程度蓋をして弱火で揚げます。
⑥蓋を取って、肉をひっくり返しあとは強火で揚げます。
⑦竹ぐしで突いてみて、大丈夫か確認!
⑧できあがり!
カラリと上がってかなり美味しかったですが、油の処理が面倒でした...。
醤油と焼き肉のたれを入れたことで、味が濃くなり良かったです。
フライドチキン

◎材料(3人前)
鶏もも肉 500g
強力粉 適量
<下味>
お酒 大さじ2杯
ニンニク 適量(チューブで2cm位)
しょうが 適量(チューブで2cm位)
醤油 大さじ1杯
焼き肉のたれ 大さじ1杯
塩 小さじ1/2杯
コショウ 少々
◎作り方
①ジプロックに鶏もも肉を入れ下味の材料をいれ、フォークで肉に穴をあけまくり1時間程度放置プレイ。
②ジプロックに強力粉を入れ、シャッフル!
④ダッチオーブンに1cmぐらい油を入れ、熱します。
(油の量は多いほうが良いんですが、あとの処理が大変です。)
⑤適温になったら、肉を入れて5分程度蓋をして弱火で揚げます。
⑥蓋を取って、肉をひっくり返しあとは強火で揚げます。
⑦竹ぐしで突いてみて、大丈夫か確認!
⑧できあがり!
カラリと上がってかなり美味しかったですが、油の処理が面倒でした...。
醤油と焼き肉のたれを入れたことで、味が濃くなり良かったです。