ヘリノックス チェアエリート

asap

2015年05月06日 12:26

ヘリノックス タクティカルチェアに続き、チェアエリートを娘用に導入してみました!
購入に当たりタクティカルチェアとチェアエリートの違いがよくわからなかったので、徹底比較してみました。

チェアエリート ピンクが眩しいぜ!

まず収納時ですが、こちらも非常にコンパクト!

今回もわさビーフと比べてみました。

あれ...わさビーフの1.8倍ぐらいありますね。

タクティカルチェアはわさビーフの1.5倍ぐらいだったような気がします。

そこでエリートとタクティカルを比べてみると、やはりエリートのほうが若干でかいです。

エリートの収納袋は一部メッシュになっております。

若干の差ですが、エリートのほうが収納袋が大きいので収納が簡単です。

フレームはシルバーになっています。

左:エリート 右:タクティカル

色以外大きな違いはなさそうです。

実際に組み立ててみると、サイドがメッシュになっております。

夏は蒸れなそうでいいですね!

座面の高さ、背もたれの角度などは同じかな

違う点は

タクティカルはサイドにポケットが付いています。

背もたれの後ろに誰がつけるのか知りませんが、ワッペンが付けられるようになっています。



以上の2点だと思います。

お値段はエリートのほうが3000円ぐらいお得!

しかーし個人的には座り心地が、なぜかタクティカルのほうがいいように感じます。

エリートよりもシートの伸びが少ないせいかもしれません。

ヘリノックスはこのほかにもチェアワン、コンフォートを出していますが、それとの違いはようわかりません(笑)

おしまい


Helinox(ヘリノックス) ヘリノックスチェアエリート

エリートざます



あなたにおススメの記事
関連記事