2009年10月17日
キャンプin静岡
2009.10.17~10.18 キャンプ5回目
場所:ACN富士すそ野ファミリーキャンプ場(静岡県裾野市)
すっかりキャンプの虜になった我が家は今年最後のキャンプということで
芝が綺麗と評判のすそ野ファミリーキャンプ場に行ってきました。

芝がフカフカ
場所:ACN富士すそ野ファミリーキャンプ場(静岡県裾野市)
すっかりキャンプの虜になった我が家は今年最後のキャンプということで
芝が綺麗と評判のすそ野ファミリーキャンプ場に行ってきました。

芝がフカフカ
サイトはとにかく広く15×15mぐらい使わせて頂きました。

芝が最高です。
娘とフリスビーに挑戦

食事は近所のお肉屋さん(山崎精肉店)で買ったステーキ!

リーズナブルな豚肉のみそ漬けがお勧めです♪ 旨かった
恒例のマシュマロ焼き

マシュマロ番長!?ぶりを発揮していました

また8:00INの翌日14:00にOUTだったので
1泊ですが2泊したぐらいの感覚になるほどゆっくり出来ました。
途中で2時間ぐらい雷雨にも遭いましたが、特に問題なし!
トランプをして乗り切りました。
※あまりの雷雨に写真を撮り忘れた...。
思ったよりも寒くもなく冬もキャンプしちゃおうかな~と思ってしまいました。
管理人さんの芝への思いが伝わるとても気持ちの良いキャンプ場でした。
施設としては、お風呂は広めのジャグジーになっていますが、体を洗うスペースが
ちょっと狭いかなという感じです。
歩いて行ける範囲に温泉施設もあるのでそちらに行ってもいいかもしれません。
ぜひまた行きたいキャンプ場です!

芝が最高です。
娘とフリスビーに挑戦
食事は近所のお肉屋さん(山崎精肉店)で買ったステーキ!

リーズナブルな豚肉のみそ漬けがお勧めです♪ 旨かった
恒例のマシュマロ焼き
マシュマロ番長!?ぶりを発揮していました
また8:00INの翌日14:00にOUTだったので
1泊ですが2泊したぐらいの感覚になるほどゆっくり出来ました。
途中で2時間ぐらい雷雨にも遭いましたが、特に問題なし!
トランプをして乗り切りました。
※あまりの雷雨に写真を撮り忘れた...。
思ったよりも寒くもなく冬もキャンプしちゃおうかな~と思ってしまいました。
管理人さんの芝への思いが伝わるとても気持ちの良いキャンプ場でした。
施設としては、お風呂は広めのジャグジーになっていますが、体を洗うスペースが
ちょっと狭いかなという感じです。
歩いて行ける範囲に温泉施設もあるのでそちらに行ってもいいかもしれません。
ぜひまた行きたいキャンプ場です!
Posted by asap at 23:00│Comments(0)
│富士すそ野ファミリーキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。